東海大学観光学部観光学科 田中伸彦ゼミ

2012年4月 田中ゼミがスタートしました。 2013年3月にホームページをアップしました。

本拠地 

〒151-8677 東京都渋谷区富ヶ谷2-28-4 東海大学観光学部 4号館3階 

TEL.03-3467-2211(代)

湘南キャンパス 〒259-1292 神奈川県平塚市北金目4-1-1 東海大学E館1階教員室1

 

TEL.

0463-58-1211 (代)

論文・発表等
2009年以前の業績や、研究履歴につきましては、 http://researchmap.jp/read0004367/を参照してください。

卒業論文・修士論文・博士論文

田中ゼミは2013年度に初めての卒業生を送り出します。現在はまだ卒論はありません。 2014年度から修士課程が開講する予定です。
年度  種別  著者  タイトル
Coming Next Year !

公刊図書(全年掲載)

 
発表年 著者 タイトル 書名
2012 田中伸彦(分担執筆) 森林観光レクリエーション問題と丹沢の再生 木平勇吉他編『丹沢の自然再生』 J-FIC
2011 田中伸彦(分担執筆) グリーン・ツーリズムの展開方向とその評価 森林総合研究所編 『山・里の恵みと山村振興 市場経済と地域社会の視点から』 J-FIC
2009 田中伸彦(分担執筆) 「伝統文化資源(567)」 「森林レクリエーション(558-559)」 森林総合研究所編 『森林大百科事典』 朝倉書店
2007 奥敬一・香川隆秀・田中伸彦編著 魅力ある森林景観づくりガイド 奥敬一・香川隆秀・田中伸彦編著『魅力ある森林景観づくりガイド』  全国林業改良普及協会
2006 林野庁研究・保全課研究班として分担執筆 「森林セラピー」について 山のECHO編『山のデータブック』 NPO法人山のECHO
2005 田中伸彦(分担執筆) 資源の宝庫 里山を復活させよう 日本木材学会編『木のびっくり話100』  講談社
2004 ITO Taiichi and TANAKA Nobuhiko eds Social Roles of Forests for Urban Populations ITO Taiichi and TANAKA Nobuhiko eds “Social Roles of Forests for Urban Populations” Japan Society of Forest Planning Press
2003 田中伸彦(分担執筆) 国立公園・保護林など 井上真他編『森林の百科』 朝倉書店
2002 田中伸彦(分担執筆・編集委員) 目印の木、わかるかな 日本林業技術協会編『森に学ぶ101のヒント』  東京書籍
2002 田中伸彦(分担執筆) 減少・劣化する日本の森林  林業科学技術振興所編『木の家づくり』海青社
2002 田中伸彦(分担執筆) 人工林、天然林とはどんな森林なんだろう? 木はどのくらい長生きして大きくなるのかな? 熱帯林の保全や砂ばくの緑化にどんなことをしているのだろう? 木にはどんな種類があるのかな? 森林は私たちの暮らしにどのように役立っているのかな? 木炭にはどんなパワーがあるのだろう? 林野庁・日本林業技術協会編『森と木の質問箱』  日本林業技術協会
2000 田中伸彦(分担執筆・編集委員) 里山ってどんなとこ 古墳が語る里山の歴史  日本林業技術協会編『里山を考える101のヒント』 東京書籍
1999 岡裕泰・田中伸彦 監訳 都市と森林とのインターフェイス : 変わりゆく社会における国土利用と森林資源  ゴードン A.ブラドリー 編著,岡裕泰・田中伸彦 監訳『都市と森林とのインターフェイス : 変わりゆく社会における国土利用と森林資源』 森林計画学会出版局
1998 田中伸彦(分担執筆)  森林レクリエーション 林野庁編 『林業技術ハンドブック』 全国林業改良普及協会
1994 田中伸彦・香川隆秀(分担執筆) 農山村空間の創造 -クリストのアンブレラからの問題提起- 森林サイエンス研究会編『森林サイエンスの現状と今後の展望―21世紀へのアプローチ』 全国林業改良普及協会
1992 田中伸彦(分担翻訳) 保護地域の強化 世界資源研究所・IUCN・ UNEP(編), 佐藤 大七郎 (監訳)『生物の多様性保全戦略―地球の豊かな生命を未来につなげる行動指針』 中央法規出版

論文(2010年以降)

発表年 著者 タイトル 誌名(巻号・ページ)
2012 田中伸彦 デスティネーションの成立過程から見た観光に係る施設の分類 日本観光研究学会全国大会学術論文集27 241-244
2012 田中伸彦・・宮本麻子・松浦俊也・杉村 乾 森林人家基本条件、森林人家計画技術規程および森林人家のランク区分および評定  -中国福建省のエコツーリズム宿泊施設等に関する基準- 東海大学紀要観光学部2 47-98
2011 田中伸彦 観光学におけるレジャー論教育の意義 日本観光研究学会全国大会学術論文集26 385-388
2011 田中伸彦 1980年代から1990年代に着手されたわが国林学における観光レクリエーション研究 日本森林学会誌93 143-156
2011 田中伸彦・家原敏郎・杉村乾・宮本麻子・松浦俊也 モントリオール・プロセスにおける持続可能な森林管理と観光 東海大学紀要観光学部1 1-14
2010 TORU Terada, MAKOTO Yokohari, JAY Bolthouse and TANAKA Nobuhiko Refueling Satoyama Woodland Restoration in Japan: Enhancing Restoration Practice and Experience through Woodfuel Utilization Nature and Culture5(3) 251-276
2010 田中伸彦 観光学における公園(パーク)教育の意義 日本観光研究学会全国大会学術論文集25 333-336
2010 田中伸彦 レジャー・レクリエーションの研究をめぐる動向と将来展望「資源と空間」 レジャー・レクリエーション研究66 198-210

学会発表等(2010年以降)

 発表年  著者  タイトル 研究集会名・ 誌名(巻号・ページ)
2012 田中伸彦 デスティネーションとしての里山管理 平成24年度日本造園学会関東支部大会 公開シンポジウム 「住み続けたいつくば、住み続けられるつくば」 招待論文集  29 5-6
2012 田中伸彦・杉村乾 インドネシア・ジャワ島自然地域のアウトバウンド観光デスティネーションとしての可能性 日本レジャー・レクリエーション学会第42回学会大会(於:上智大学四谷キャンパス 2012年11月18日)  レジャー・レクリエーション研究70 92-93
2012 佐々木雅文・城戸口恭章・平松眞衣・林由貴奈・菅波詩乃・二重作昌満・田中伸彦 箱根地域の観光エリア区分の調査・分析 日本レジャー・レクリエーション学会第42回学会大会(於:上智大学四谷キャンパス 2012年11月18日) ャー・レクリエーション研究70 104
2012 渡辺芽生・間瀬菜々美・川村涼・赤坂恵・吉田美奈・田中伸彦 神奈川県平塚市周辺地域の観光レクリエーション資源・施設の地理的構造 日本レジャー・レクリエーション学会第42回学会大会(於:上智大学四谷キャンパス 2012年11月18日)  レジャー・レクリエーション研究70 104
2012 若木彩夏・堀啓介・田代佳奈美・山田貴志・久末真菜・ショウテイ・田中伸彦 神奈川県丹沢地域の観光デスティネーションの構造と特性 日本レジャー・レクリエーション学会第42回学会大会(於:上智大学四谷キャンパス 2012年11月18日)  レジャー・レクリエーション研究70 105
2012 田中伸彦 里山がもつデスティネーションとしての特性に関する考察 日本観光学会第102回学会大会(於:東海大学代々木キャンパス 2012年11月10日) 日本観光学会第102回全国大会研究発表要旨集 28-29
2012 田中伸彦 シンポジウム 「3.11の復旧状況と震災後の国際観光」 日本観光学会第102回全国大会シンポジウム(於:東海大学代々木キャンパス 2012年11月10日)
2012 TANAKA Nobuhiko and OKUDA Hironori  Can Green Tourism Create New Destinations in Satoyama Rural Areas? – A Case Study of a Geographical Analysis in Mogami Area, Yamagata Prefecture, Japan –  Rimini World Leisure Congress 2012( Palacongressi di Rimini 2012 Sept 30- Oct 3) (Abstract Book of the Rimini World Leisure Congress P112)
2012 田中伸彦 パーク・ツーリズム・デスティネーションマネジメント -ユネスコエコパーク登録を目指す只見町へのエール- 2012年森林施業研究会現地検討会(於:福島県只見町 森の分校ふざわ)   2012年9月22日
2011 田中伸彦・杉村乾・宮本麻子・松浦俊也 中山間地における観光レクリエーションに関連する生態系サービスの地理的構造  日本レジャー・レクリエーション学会第41回学会大会(於:大分大学旦野原キャンパス2011年11月19日)  レジャー・レクリエーション研究68 46-47
2011 田中伸彦 資源・空間分野から考える東日本大震災とレジャー・レクリエーション 日本レジャー・レクリエーション学会第41回学会大会(於:大分大学旦野原キャンパス2011年11月18日)  レジャー・レクリエーション研究68 16
2011 田中伸彦・杉村乾・宮本麻子・松浦俊也 森林生態系サービスの観点から見た山菜・きのこ研究の現状と動向 第122回日本森林学会学術講演要旨集,Pa1-123(CD-ROM)   2011年3月
2011 松浦俊也・杉村乾・田中伸彦・宮本麻子 東北地方の多雪集落におけるキノコ採りの環境利用の特徴 第122回日本森林学会学術講演要旨集,Pa2-47(CD-ROM)   2011年3月
2011 松浦俊也・杉村乾・田中伸彦・宮本麻子・田中浩・勝木俊雄・滝久智 東北地方の多雪集落における山菜の生育地および採取地の環境条件 第58回日本生態学会大会 講演要旨集P470   2011年3月11日
2010 MATSUURA Toshiya,SUGIMURA Ken, TANAKA Nobuhiko, MIYAMOTO Asako, TANAKA Hiroshi, KATSUKI Toshio, TAKI Hisatomo and HIRATA Yasumasa Ecosystem services of gathering edible-wild-plants and their spatial characteristics in snowy villages of northern Japan International Symposium on Forest Monitoring Methodologies for Addressing Climate Change Using ALOS PALSAR :IBP International Convention Center (IICC), Bogor Indonesia 2010 Nov.9-10 Abstract Book 29   2010年11月
2010 田中伸彦 「生物多様性保全活動」にみるレジャー論的課題 日本レジャー・レクリエーション学会第40回大会 2010年11月2日 於:東京農業大学(東京都世田谷区) レジャー・レクリエーション研究65 60-63   2010年11月
2010 松浦俊也・杉村乾・田中伸彦・宮本麻子・田中浩・勝木俊雄・滝久智・平田泰雅  東北地方の多雪山地における山菜・キノコ採りの環境条件と供給サービス 2010年代のための里山シンポジウム -どこまで理解できたか、どう向き合っていくか- 2010年10月30日 於:大阪市立自然史博物館(大阪府大阪市) 2010年代のための里山シンポジウム講演要旨集 44-45    2010年10月
2010 松浦俊也・杉村乾・田中伸彦・宮本麻子 山菜採りの環境条件を捉える(その2) -AHPを用いた知識ベースモデリング- G空間EXPO -“いつ・どこ情報”で暮らしが変わる、未来を創る- 2010年9月19-21日 於:パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)   2010年9月
2010 松浦俊也・杉村乾・田中伸彦・宮本麻子・田中浩・勝木俊雄・滝久智・平田泰雅 山菜採りの環境条件を捉える(その1) -GPSと統計モデルを用いて- G空間EXPO -“いつ・どこ情報”で暮らしが変わる、未来を創る- 2010年9月19-21日 於:パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)   2010年9月
2010 MATSUURA Toshiya,SUGIMURA Ken, TANAKA Nobuhiko, MIYAMOTO Asako, TANAKA Hiroshi, KATSUKI Toshio, TAKI Hisatomo and HIRATA Yasumasa Spacial Characteristics of Gathering Edible Wild Plants in Snowy Villages of Northeastern Japan XXIII IUFRO World Congress, Seoul  The International Forestry Review 12(5) 162   2010年8月
2010 TANAKA Nobuhiko, IEHARA Toshiro, SUGIMURA Ken, MIYAMOTO Asako and MATUURA Toshiya Criteria and Indicators for Sustainable Recreational Use in Japan  -An Overview of 2nd Country Report of Japan to the Montreal Process –  XXIII IUFRO World Congress, Seoul The International Forestry Review  12(5) 119-120   2010年8月
2010 TANAKA Nobuhiko, TERADA Toru, SUGIMURA Ken, MIYAMOTO Asako and MATUURA Toshiya Forest Ecosystem Services and Analysis of Tourism Potential in Satoyama, Japan TANAKA Nobuhiko, TERADA Toru, SUGIMURA Ken, MIYAMOTO Asako and MATUURA Toshiya
2010 松浦俊也・杉村乾・田中伸彦・宮本麻子・田中浩・勝木俊雄・滝久智・平田泰雅  東北地方の多雪集落における山菜・キノコ採りの供給サービス OECD国際共同プログラム後援・生物多様性条約COP10記念シンポジウム 農林水産業に寄与する生態系サービスの持続的利用に果たす森林の生物多様性の役割 ポスターセッション 講演要旨集  9   2010年4月
2010 松浦俊也、杉村乾、田中伸彦、宮本麻子、田中浩、勝木俊雄、滝久智、平田泰雅 東北地方の多雪集落における山菜採りの景観生態学的研究 日本地理学会発表要旨集77 37   2010年3月
2010 松浦俊也, 杉村乾, 田中伸彦, 宮本麻子, 田中浩, 勝木俊雄, 滝久智, 平田泰雅 GPSを用いた多雪山地集落における山菜採りの特徴把握 第121回日本森林学会学術講演要旨集 399   2010年3月
2010 田中伸彦, 宮本麻子, 松浦俊也, 杉村乾, 潘輝, 譚芳林 中国福建省における生態観光(エコツーリズム)認証制度”森林人家”について 第121回日本森林学会学術講演要旨集 441   2010年3月
2010 TERADA Toru, YOKOHARI Makoto and TANAKA Nobuhiko Wood Energy and Sustainable Satoyama Management: Using urban waste wood to enhance economic viability Abstract book of International Workshop on Sustainable City-region (Feb. 24-25, 2010, Tainan, Taiwan ROC)  90-95   2010年2月

その他の著作(2010年以降)

 発表年  著者  タイトル 誌名(巻号・ページ)
2013 田中伸彦・泉正史 観光学研修「国立公園をディズニーリゾート in the USA」報告 東海大学紀要観光学部3  47-52   2013年3月
2012 田中伸彦 観光及び景観資源の発掘 ランドスケープ研究   76(3) 253   2012年10月
2012 田中伸彦 観光及び景観資源の発掘 ランドスケープ研究 76(3) 253 2012年10月
2012 田中伸彦 自然公園の利用 ランドスケープ研究   76(1) 43   2012年4月
2012 小田原一記・小池和幸・後藤新弥・田中伸彦・谷口勇一・山崎律子 震災後の日常世界とレジャー・レクリエーション -3.11後の人と暮らしをつなぐものを探る- レジャー・レクリエーション研究   69 99-116   2012年3月
2011 田中伸彦 持続可能な森林経営の基準・指標で言及される観光レクリエーション的側面 森林総合研究所交付金プロジェクト研究成果集『基準・指標を適用した持続可能な森林管理・計画手法の開発』 43 90-99 2011年12月
2011 田中伸彦 観光学の体系化を目指す 毎日jp WEBマガジン TOKAISM   http://mainichi.jp/sp/tokaism/   2011年11月
2011 田中伸彦 研究室おじゃまします! 学問世界の近代五種!? 観光学の体系化を目指す 東海大学新聞975 10   2011年7月
2011 奥敬一・香川隆英・田中伸彦・八巻一成・大石康彦・高山範理 魅力的な森林景観づくりへむけたガイドブック 森林総合研究所第2期中期計画成果集 重点課題アイC 森林の保健・レクリエーション機能等の活用技術の開発2 20-21   2011年3月
2011 田中伸彦  第11回世界レジャー会議(韓国 春川)体験記 レジャー・レクリエーション研究   67 111-114   2011年3月
2011 田中伸彦 最上川流域のグリーンツーリズムの発展方向 森林総合研究所交付金プロジェクト研究成果集 『地域資源活用と連携による山村振興』   31 117-130   2011年2月
2011 田中伸彦 コラム:「拡大係数」って何? 東海大学付属望星高等学校総合講座「望星の森」  2011年1月
 2010 田中伸彦  「実学」としての観光学を  東海大学新聞967 3   2010年11月
2010 田中伸彦 環境保全の制度と思想 ランドスケープ研究 74(3) 223    2010年10月
2010 松本和馬・田淵隆一・桂田ひとし・林典子・勝木俊雄・川上和人・高野肇・大石康彦・田中伸彦・島田和則  森林の環境教育的資源活用技術と機能分析・評価手法の開発 森林総合研究所多摩森林科学園年報 27 1-2  2010年9月
2010 田中伸彦 ディズニーランドから只見の森のレジャーを考える 広報ただみ(福島県只見町) 482 13 2010年8月